フォーラム・コンサート第2夜 (11月29日)  出品作曲家プログラム・ノート

フォーラム・コンサート第2夜 (11月29日)  出品作曲家プログラム・ノート

フォーラム・コンサート出品作のプログラム・ノートを先行公開します。
作曲者によっては追加メッセージもあります。

「作品について」をお読みになると、聴く前から曲のイメージが膨らむのでは。
11月29日には、これらのメッセージが実際にどのように音像化されているかを確かめに、
是非とも東京オペラシティリサイタルホールまで足をお運びください。

続きを読む

山下現代音楽賞 現代音楽演奏コンクール“競楽XVI”本選出場者

以下の11組を本選出場者とし、本選演奏会で入選者および入賞者を選出します。

 

A-3 大野 瑞季(Pf)
B-3 降籏 奈月(Pf)
D-3 和泉澤 宏明(Fl)
D-5 村上 聖(Fl)
E-3 酒井 弦太郎(Ob)
E-5 茂木 光伸(Tb)
P-1 やっしゅ〜ず(Pf八島伸晃, Perc福本柊)
Q-3 伊勢 宥奈(Vn)
R-2 白井 奈緒美(Sax)
S-1 前田 啓太(Perc)
S-2 宇佐美 裕大(Perc)

※予選演奏順で表記しています。

 

※各審査委員の採点をコンクール会場に掲示して発表致しました。参加者(団体)は、自身の点数を電話(03-6417-0393/平日10:30〜17:00)にて問い合わせることが出来ます(11月25日〜12月6日まで)。メールでの問い合わせは受け付けておりません。

※本選に出場される方は 03-6417-0393 にお電話ください。


 

〈現音 Music of Our Time 2024〉
山下現代音楽賞 現代音楽演奏コンクール“競楽XVI”本選会
2024年12月22日(日)
会場:けやきホール(代々木上原)
詳細は後日本サイトにて発表いたします。

第41回現音作曲新人賞入選者発表

第41回現音作曲新人賞の譜面審査を行いました(テーマ:声楽を含む室内楽)。
全33作の応募の中から、斉木由美審査員長、伊藤弘之・山本裕之審査員による厳正な審査の結果、新人賞候補作品(入選作)に下記の4作が選ばれました。
2024年12月19日(木)19:00開演、東京オペラシティリサイタルホールにて行われる〈現音 Music of Our Time 2024〉「第41回現音作曲新人賞本選会」に於いて、演奏審査により新人賞受賞作を決定します。

 

■入選作(作曲者名五十音順に表記)

奥田 也丸(OKUDA Aruma)
《ラスコーリニコフ》bar, vn, pf

杉浦 瑛優(SUGIURA Terumasa)
《玉鬘 〜語りと現代三曲のための〜》sop, a-fl, vc, koto

三宅 悠加(MIYAKE Yuka)
《いろはうた》sop, fl, koto, vc

渡邊 陸(WATANABE Riku)
《エファヴェセンス》bar, a-fl, pf, vc

現音作曲家レクチャーシリーズ 第3回 鈴木純明 9月28日15:00から洗足学園音楽大学で開催!

現音作曲家レクチャーシリーズ 第3回
鈴木純明~音楽の伝統と現在——私の創作について~

2024年928日(土)15:00〜
洗足学園音楽大学アンサンブルシティ棟C401教室東急田園都市線「溝の口」JR南武線「武蔵溝ノ口」徒歩9分
〒213-8580神奈川県川崎市高津区久本2-3-1

入場無料(資料準備の都合上、出来るだけご予約をお願いします)

「現音作曲家レクチャーシリーズ」は、作曲を学んでいる音大生、現代曲の演奏に積極的に取り組んでいる音大生、若い世代の作曲家ならびに演奏家に向けて、日本現代音楽協会の作曲家が、自作を題材とした音楽語法や創作の姿勢等について語るレクチャーです。第3回となる今回の登壇は鈴木純明会員。マショーの《聖母のミサ曲》(1364)からアダムズの《和声学》(1985)まで、鈴木氏が考える音楽の伝統と現在と、2012年から2022年までの自作を中心に、これまでの自身の創作について解説していきます。近年、実践してきた引用や借用なども含めて、鈴木氏が関心を寄せている音色や響き、音楽の時間構造などについても言及します。

●講師:鈴木純明(作曲家/日本現代音楽協会理事)

【取り上げる予定の作品】
《明るい方へ》フルート、クラリネット、ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、ピアノのための(2012)
《ラ・ロマネスカⅡ:ペトルッチの遍歴》オーケストラのための(2013)
《ヴォルフィエド》アルトサクソフォン、ホルン、打楽器、弦楽五重奏のための(2015)
《ゲヴュルツヴォルフィー?!》弦楽四重奏のための(2015)
《リューベックのためのインヴェンションⅢ〈夏〉》オーケストラのための(2018)
《ミサ・ブレヴィス》8声のための(2021〜2022)

●主催・お問い合わせ・お申し込み
特定非営利活動法人日本現代音楽協会
e-mail:80th@jscm.net
電話:03-6417-0393

●協力:洗足学園音楽大学 作曲コース

鈴木純明(すずき・じゅんめい)1970年東京都生まれ。東京藝術大学大学院修士課程作曲専攻修了。パリ国立高等音楽院作曲科で学ぶ。IRCAM(フランス国立音響音楽研究所)作曲・コンピュータ音楽課程(Cursus)修了。文化庁派遣芸術家在外研修員(1999〜2001年)。ガウデアムス国際音楽週間入選、第24回芥川作曲賞受賞。2021年、現代日本の作曲家シリーズ第56集『鈴木純明 ラ・ロマネスカ』(『レコード芸術』特選盤)がフォンテックからリリースされる。現在、東京藝術大学教授、桐朋学園大学非常勤講師。

葛西友子打楽器レクチャー8月17日大阪音大で開催!

日本現代音楽協会関西企画第11弾
演奏家+作曲家コラボレーションシリーズ

葛西友子打楽器レクチャー

2024年817日(土)13:00〜15:00
大阪音楽大学O号館202教室(第2キャンパス、ミレニアムホール奥)阪急宝塚線「庄内」駅西出口より北西へ約700m
〒561-8555大阪府豊中市庄内幸町1-1-8
※当企画について会場へのお問い合わせはご遠慮ください。

料金:資料代として1,000円
※当日会場受付にてお支払いください
※資料準備の都合上、出来るだけご予約をお願いします

日本現代音楽協会は2025年3月に大阪で、公募による打楽器作品演奏会を開催します(日時・会場未定)。作品を募集するにあたり、実演を交えた打楽器のレクチャーを開催します。日本現代音楽協会の会員のみならず、打楽器専攻生、作曲専攻学生、一般の方も聴講可能です。作品応募に関わらず、打楽器に興味のある方は是非お気軽にご参加ください(制作:南川弥生)。

●主催・お問い合わせ・お申し込み
特定非営利活動法人日本現代音楽協会
e-mail:80th@jscm.net
電話:03-6417-0393

●講師:葛西友子(打楽器)
かさい・ともこ:大阪音楽大学卒業、同大学院修了。フリー打楽器奏者として国内外問わず室内楽を中心に活動し、これまでに武生国際音楽祭やサントリー芸術財団サマーフェスティバルなど数多くのコンサートに出演する他、関西を中心にオーケストラや吹奏楽での客演、劇伴レコーディング、舞台劇伴、ラジオやテレビ番組主催の各種大型音楽イベントにおける特設バンドにも年間通し参加と、活動は多岐に渡る。また各コンクール審査や、中高校の吹奏楽打楽器指導で各地を回り後進の指導にも力を注いでいる。大阪音楽大学特任准教授。関西打楽器協会理事。現代音楽集団next mushroom promotion打楽器奏者、パーカッションパフォーマンス”leverage”、打楽器実演家集団studio kNot、各メンバー。

●レクチャーサポート:新堂帆士斗(打楽器)
しんどう・ほしと:3歳から日本舞踊を学び国立文楽劇場などの舞台に出演。12歳より打楽器を始める。大阪音楽大学第52回吹奏楽演奏会にて高昌帥作曲「雷神〜ソロパーカッションと吹奏楽のための協奏曲」を作曲者の指揮で披露し好評を得た。第23回“万里の長城杯”国際音楽コンクール・打楽器部門にて第1位、並びに審査委員長賞受賞。関西打楽器協会主催、第36回打楽器新人演奏会にてKOROGI賞を受賞。全日本打楽器連盟主催、フレッシュコンサートにて最優秀賞を受賞。日本国際音楽コンペティション打楽器部門にて第2位を受賞。大阪音楽大学打楽器専攻を首席で卒業、並びに卒業時褒賞にて最優秀を受賞。同大学大学院管弦打研究室・修士課程修了。

 

▼作品募集要項

募集内容:3~8分の打楽器独奏、または打楽器二重奏作品のいずれかによる、未発表の新作。エレクトロニクスは使用不可。

応募を希望する方は、使用出来る打楽器のリストは事務局(80th@jscm.net)にお問い合わせください。

募集締切:2024年12月2日(月)18時必着

審査員:葛西友子、福井とも子、高昌帥、南川弥生

応募方法:(1)楽譜 (2)作品名・作曲年・演奏時間 (3)応募者氏名・連絡先 (4)協会会員/一般/学生の区分をメールで提出、または郵送。

応募料:無料。作品が選ばれた場合、以下の出品料が必要になります(演奏料含む。出品料相当のチケットをさしあげます)。

【日本現代音楽協会会員】
演奏時間3~5分:独奏4万円/二重奏6万円
演奏時間6~8分:独奏5万円/二重奏7万円

【一般】
演奏時間3~5分:独奏6万円/二重奏8万円
演奏時間6~8分:独奏7万円/二重奏9万円

【学生】
演奏時間3~5分:独奏2万円/二重奏4万円
演奏時間6~8分:独奏3万円/二重奏5万円

応募・問合せ先:
特定非営利活動法人日本現代音楽協会
〒141-0031東京都品川区西五反田7-19-6-2F
電話:03-6417-0393  FAX:03-6417-0394
メール:80th@jscm.net

 

●葛西友子、新堂帆士斗打楽器リサイタル情報
2025年3月26日(水)
会場:大阪府豊中市立ローズ文化ホール