特定非営利活動法人日本現代音楽協会(理事長:近藤譲)は、2021年11月26日(金)19:00より、東京オペラシティリサイタルホールに於いて〈現代 Music of Our Time 2021〉「差異(ディスタンス)を越えて—第38回現音作曲新人賞本選会」(審査員長:森田泰之進、審査員:新垣隆、福井とも子)を開催し、譜面審査会において入選した4作品の演奏審査を行いました。
厳正な審査の結果、田中弘基(たなか・ひろき/1999年生まれ)さんの《Différance for Flute and Violoncello》が2021年度「第38回現音作曲新人賞」に選ばれました。
演奏、審査に続いて表彰式が行なわれ、近藤譲理事長より賞状と賞金15万円が授与されました。
また聴衆賞には矢野耕我(やの・こうが)さんの《軋みの音像 ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロのための》が選ばれました。
なお、2022年度の「第39回現音作曲新人賞」は、森垣桂一日本現代音楽協会理事が審査員長を務め、募集テーマは「弦楽アンサンブル」で、二重奏から四重奏の作品を募集します。募集要項は2022年2月頃に発表します。
▼第1部:現音作曲新人賞本選会
1.田中弘基/Différance for Flute and Violoncello
2.中村みちる/(Face)-to-(Face)II for Piano and Accordion
3.小林直央/Symbol 3人の奏者による
4.矢野耕我/軋みの音像 ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロのための
第38回現音作曲新人賞の譜面審査を行いました(テーマ:差異(ディスタンス)を越えて)。
全33作の応募の中から、森田泰之進審査員長、新垣隆・福井とも子審査員による厳正な審査の結果、新人賞候補作品(入選作)に下記の4作が選ばれました。
2021年11月26日(木)19:00開演、東京オペラシティリサイタルホールにて行われる〈現音 Music of Our Time 2021〉「差異(ディスタンス)を越えて—第38回現音作曲新人賞本選会」に於いて、演奏審査により新人賞受賞作を決定します。