『月刊 福井とも子』ISCM 2014 in ブロツワフ開幕

月刊福井とも子2014年10月号
10月2日からポーランドに来ている(すでにファイスブックに写真がアップされてしまっているのだが…)。

DSC00058s毎年持ち回りでいろんな国で開催されるISCM(International Society of Contemporary Music)今年はポーランドのブロツワフという街で12日まで開催されている。日本現代音楽協会国際部部長としてISCMに参加するのは、クロアチア(2011)ベルギー(2012)スロバキア・オーストリア共同開催(2013)に続き、これで4回目。50カ国近くのメンバーによって構成されるISCMはWMD(世界音楽の日々)と呼ばれる音楽祭と一体となっており、だいたい10日の開催期間中、毎日2〜4つの演奏会及びインスタレーション等があり、参加国の作曲家達の100曲を越える現代音楽作品が演奏され続ける。日本からは今年、蒲池愛さん、徳永崇さん、板津昇龍さん、そしてSoo Hyun Parkさんが入選。

ISCMでは、Young Composers Awardという賞が設けられていて、期間中演奏される35歳以下の作曲家の作品の中から、1作品に作曲賞が与えられ、次回ISCMに向けて新作が委嘱されることになっている。私は今年、その審査員をつとめていて、ノミネートされた28作品から、最終日には1作品を選ばなければならない。ノミネート作品は、35歳以下という規定があるのみで、編成もエレクトロニクスを伴うかどうかも、何も決められていない。この審査の内容等については、全てが終わってから別にレポートするつもりである。

毎日ほとんど自由時間がないので、あまり詳しい事はお伝えできないが、ISCMの雰囲気を少しお届けできればと思っている。

まあ・・・初回はこんなところで。。。

なお、プログラム等、詳しくはこちらで。

DSC00056sDSC00036s

現代音楽演奏コンクール“競楽XI”本選出場者

以下の11組を本選出場者とし、本選演奏会で入選者および入賞者を選出します。

B1 古川 玄一郎
B4 川村 恵里佳
C5 石井 佑輔
D4 田中 翔一朗
E2 EXTRAIL
E4 山澤 慧
F2 松岡 麻衣子
F5 若林 かをり
Q5 中川 日出鷹
S4 望月 豪
S5 本條 秀慈郎

※予選演奏順で表記しています。

※各審査委員の採点をコンクール会場に掲示して発表致しました。参加者(団体)は、自らの点数を電話(03-3446-3506/平日10:30〜17:00)にて問い合わせることが出来ます(11月10日〜21日まで)。メール、FAXでの問い合わせはお受け付けておりません。

※本選出場者には、11月15日頃までに郵便にて演奏順、受付時間、搬入時間等を通知します。

第11回現代音楽演奏コンクール“競楽XI”予選日程

競楽11

▼第11回現代音楽演奏コンクール“競楽XI”予選日程

公開審査/入場無料

▼予選初日
2014年11月7日(金)10:00開場/10:10開演
けやきホール(代々木上原)

グループA 10:10頃〜11:07頃
グループB 11:25頃〜12:30頃
グループC 13:30頃〜14:29頃
グループD 14:45頃〜15:50頃
グループE 16:10頃〜17:03頃
グループF 17:20頃〜18:14頃
グループG 18:30頃〜19:10頃

▼予選2日目
2014年11月8日(土)10:00開場/10:15開演
けやきホール(代々木上原)

グループP 10:15頃〜11:18頃
グループQ 11:35頃〜12:33頃
グループR 13:30頃〜14:28頃
グループS 14:45頃〜15:42頃
グループT 16:05頃〜17:10頃
グループU 17:25頃〜18:00頃

以上、2日間 全62組
★予選審査結果発表は11月8日19:00頃ホールロビーにて行います(翌日ウェブ発表)

※全参加者/団体は、A~Uまでのグループ名と数字で表され、番号順に審査を行います。
※1グループは4〜5組程度、楽器編成毎ではありません。
※参加者/団体の演奏曲目、編成は当日ホールロビーに掲示します。
審査委員長:中川俊郎(作曲家・ピアニスト・日本現代音楽協会副会長)

審査委員
北爪道夫(作曲家・東京音楽大学客員教授)
福井とも子(作曲家・大阪音楽大学講師)
福士則夫(作曲家・桐朋学園大学特任教授)
安良岡章夫(作曲家・東京芸術大学音楽学部教授)

日程
予選 2014年11月7日(金)8日(土)
本選 2014年12月7日(日)

現音恒例の「アンデパンダン展」10月29日30日の2夜に亘って全18曲上演

20141029現代日本の作曲家の作品コレクション2014
〈現音・秋の音楽展2014〉
アンデパンダン展 第1夜

2014年1029日(水)18:00開場/18:30開演|東京オペラシティリサイタルホール

 

浅野藤也/二つの前奏曲~ピアノのための~
作曲2014年 初演
佐藤祐介(ピアノ)

金田潮兒/渡辺信二詩集「もうひとつの鎮魂歌」より 23 痛みを求めて
作曲2002年
紙谷弘子(メゾソプラノ)亀澤奈央(ピアノ)

松永通温/MEDITATION XI
作曲2014年 初演
松永加也子(ピアノ)

休憩

林 文夫/時のなかで
作曲2014年 初演
菊地秀夫(クラリネット)花田和加子(ヴァイオリン)福富祥子(チェロ)

田口雅英/尺八独奏の為の「乱菅垣(みだれすががき)」
作曲2014年 初演
山口賢治(尺八)

森田泰之進/音/輪 II
作曲2014年 初演
石川高(笙、竽)+各種音響機器

休憩

三枝木宏行/『小倉百人一首』に拠るトルス
作曲2014年 初演
田中麻理(ソプラノ)大須賀かおり(ピアノ)

北條直彦/混沌のあとに
作曲2014年 初演
安田謙一郎(チェロ)松山元(ピアノ)

露木正登/セレナード〜ホルン、バセットホルン、ヴァイオリンとピアノのための
作曲2014年 初演
深沢仁(ホルン)鈴木生子(バセットホルン)須賀麻里江(ヴァイオリン)及川夕美(ピアノ)

※修学前のお子様のご同伴・ご入場はご遠慮下さい。演奏順、曲名は変更となる場合が有ります。

 

制作:森田泰之進

 

チケット:全自由席4,000円

東京オペラシティチケットセンター インターネット予約 電話:03-5353-9999
日本現代音楽協会 電話:03-3446-3506 aki2014(a)jscm.net www.jscm.net

主催:日本現代音楽協会(国際現代音楽協会日本支部)
後援:一般社団法人日本作曲家協議会
助成:一般社団法人日本音楽著作権協会

YouTube Preview Image YouTube Preview Image

 

20141030現代日本の作曲家の作品コレクション2014
〈現音・秋の音楽展2014〉
アンデパンダン展 第2夜

2014年1030日(木)18:00開場/18:30開演|東京オペラシティリサイタルホール

 

石田匡志/交響的幻想
作曲2014年 初演
佐藤祐介(ピアノ)

植野洋美/The Polarity Reversal — for 2 violoncellos
作曲2014年 初演
松本卓以・夏秋裕一(チェロ)

内本喜夫/無伴奏ヴァイオリンパルティータ第6番
作曲2014年 初演
翠川敬基(ヴァイオリン)

休憩

岡坂慶紀/チェロとピアノのための「ディスタンス」
作曲2012年 初演
ドミトリー・フェイギン(チェロ)松山元(ピアノ)

梶 俊男/epidemic by trombone and piano
作曲2014年 初演
村田厚生(トロンボーン)中村和枝(ピアノ)

白澤道夫/プードル遊戯の否定弁証法
作曲1998年、2014年加筆 初演
甲斐史子(ヴァイオリン)

休憩

高原宏文/無伴奏チェロのための「語り」
作曲2014年 初演
松本卓以(チェロ)

田中範康/時空の中で〜フルート、チェロのための〜
作曲2014年 初演
木ノ脇道元(フルート)松本卓以(チェロ)

ロクリアン正岡/弦楽五重奏曲(コントラバス付き)〜残忍性の為の独房、霊性の為の要塞
作曲2014年 初演
土岐祐奈・山縣郁音(ヴァイオリン)西悠紀子(ヴィオラ)日下部杏奈(チェロ)里見幸則(コントラバス)

※修学前のお子様のご同伴・ご入場はご遠慮下さい。演奏順、曲名は変更となる場合が有ります。

 

制作:橋本 信

 

チケット:全自由席4,000円

東京オペラシティチケットセンター インターネット予約 電話:03-5353-9999
日本現代音楽協会 電話:03-3446-3506 aki2014(a)jscm.net www.jscm.net

主催:日本現代音楽協会(国際現代音楽協会日本支部)
後援:一般社団法人日本作曲家協議会
助成:一般社団法人日本音楽著作権協会

YouTube Preview Image

第31回現音作曲新人賞に山本雄一さん

前列左から、旭井翔一(富樫賞)、山本雄一(第31回現音作曲新人賞)、樋口鉄平(入選)、守屋祐介(入選)、藤原亜美(ピアノ)、篠田昌伸(ピアノ)、菊地裕介(ピアノ)、後列左から、佐藤昌弘日本現代音楽協会事務局長、金子仁美審査員、山内雅弘審査員長、中川俊郎審査員、富樫敏子さん。

前列左から、旭井翔一(富樫賞)、山本雄一(第31回現音作曲新人賞)、樋口鉄平(入選)、守屋祐介(入選)、藤原亜美(ピアノ)、篠田昌伸(ピアノ)、菊地裕介(ピアノ)、後列左から、佐藤昌弘日本現代音楽協会事務局長、金子仁美審査員、山内雅弘審査員長、中川俊郎審査員、富樫敏子さん。

講評

審査結果の発表をする山内雅弘審査員長

日本現代音楽協会(会長:福士則夫)は、2014年10月23日(木)18:30より、東京音楽大学100周年記念ホールに於いて〈現音・秋の音楽展2014〉「第31回現音作曲新人賞本選会」(審査員長:山内雅弘、審査員:金子仁美、中川俊郎)を開催し、譜面審査会において入選した4作品の演奏審査を行いました。
厳正な審査の結果、山本雄一(やまもと・ゆういち/1992年生まれ)さんの《2台のピアノと3人の奏者の為のコスモフォニー》が2014年度「第31回現音作曲新人賞」に選ばれました。
演奏、審査に続いて表彰式が行なわれ、中川俊郎日本現代音楽協会副会長より、賞状と賞金15万円が授与されました。
「富樫賞」は旭井翔一(あさい・しょういち)さんの《テクノ依存症》が選ばれました(賞金10万円)。
また聴衆賞には山本雄一さんの同作が選ばれました。
なお、来年度の「第32回現音作曲新人賞」は、金子仁美日本現代音楽協会会員が審査員長を務め、募集要項は2015年1月に当協会ウェブサイトで発表します。

※「富樫賞」…審査員が今後に期待する新人に贈る審査員特別賞。2005年度、音楽評論家であり、日本現代音楽協会賛助会員でもあった故・富樫康さんの業績を讃え、ご遺族の篤志により日本現代音楽協会が設立しました。

※応募総数29作。一次審査:2014年7月24日(木)13時〜日本現代音楽協会事務所

 

山本雄一(左)中川俊郎日本現代音楽協会副会長

山本雄一(左)中川俊郎日本現代音楽協会副会長

31回現音作曲新人賞本選会結果
2014年10月23日[木]18時30分開演 東京音楽大学100周年記念ホール

31回現音作曲新人賞
賞状、賞金15万円、現音入会資格の認定
山本 雄一(Yuichi YAMAMOTO)
《2台のピアノと3人の奏者の為のコスモフォニー》(2014)[編成:2Pf, 3players/演奏:藤原亜美・菊地裕介・篠田昌伸]

富樫賞(賞状、賞金10万円)
旭井 翔一(Shoichi ASAI)
《テクノ依存症》(2014)[編成:2Pf(Pf1=4hands)]

聴衆賞(賞状)
山本 雄一(Yuichi YAMAMOTO)
《2台のピアノと3人の奏者の為のコスモフォニー》(2014)[編成:2Pf, 3players]

旭井翔一さんに冨樫賞の目録を渡す、故・富樫康夫人の敏子さん。

旭井翔一さんに冨樫賞の目録を渡す、故・富樫康夫人の敏子さん。

入選(表彰状)
守屋 祐介(Yusuke MORIYA)
《2つの小品》(2014)[編成:2Pf]

樋口 鉄平(Teppei HIGUCHI)
《Sanctuary for piano solo》(2011-2012, 2014)[編成:Pf]

※入選者は本選演奏順に記載してあります。全作新作初演。