第32回現音作曲新人賞入選者発表

9月15日(火)午後6時より、第32回現音作曲新人賞の譜面審査が行われました(作品募集テーマ:弦楽四重奏)。
全37作の応募の中から、金子仁美審査員長、鈴木純明・山本裕之審査員による厳正な審査の結果、新人賞候補作品(入選作)に下記の4作が選ばれました。
11月12日(木)渋谷区文化総合センター大和田6F伝承ホールにて行われる〈現音・秋の音楽展2015〉「第32回現音作曲新人賞本選会」に於いて、演奏審査により新人賞受賞作を決定します(19:00開演予定、演奏:Vn.佐原敦子・小杉結、Va.阿部哲、Vc.豊田庄吾/Vn.甲斐史子・松岡麻衣子、Va.般若佳子、Vc.宮坂拡志)

 

■入選(作曲者五十音順に表記)

川合 清裕(Kiyohiro KAWAI)
《アンフォルムII〜弦楽四重奏のために〜》
1991年生まれ。大阪音楽大学音楽学部作曲学科作曲専攻卒業。高昌帥、永田孝信の各氏に師事。ピアノを土井緑氏に師事。

引地 誠(Makoto HIKICHI)
《超流動–superfluidity-》
1988年東京生まれ。東京藝術大学音楽学部作曲科卒業、同大学院修士課程作曲専攻修了。安良岡章夫、有馬玲子、永冨正之の各氏に師事。

増田 建太(Kenta MASUDA)
《史実の花》
1990年生まれ。大阪教育大学教育学部教養学科芸術専攻音楽コース作曲専攻卒業、同大学院修了。物部一郎、北川文雄、猿谷紀郎の各氏に師事。

見澤 ゆかり(Yukari MISAWA)
《ジャングル – ソナタ〜ワルトシュタインへのオマージュ〜》
1987年群馬県生まれ。国立音楽大学音楽文化デザイン学科創作専修(作曲)卒業。菊池幸夫、川島素晴、Mark Andre、Franz-Martin Olbrischの各氏に師事。

 

現音 音楽づくりワークショップ2015 vol.3 ノイズも面白い!9月13日(日)桐朋学園大学で開催!

ノイズも面白い!

現音 音楽づくりワークショップ2015 vol.3
ドレミ以外の音も使って遊ぼう ノイズも面白い!

2015年913日[日]桐朋学園大学調布キャンパス1号館008教室

●お話し 13:30-14:00
●音楽づくりと発表 14:00-16:00

私たちのまわりには、たくさんの音があふれています。
耳をすませば、その中から意外な面白い音がみつかるかもしれません。
ドレミの以外の音も使い、楽器だけでなく声、身体表現なども使って、
みんなで楽しみながら新しい音楽をつくり、演奏する体験をします。

 

講師:中川俊郎(作曲家、ピアニスト、日本現代音楽協会副会長)
桐朋学園大学作曲科卒業。作曲を三善晃氏に師事。Music Today’82国際作曲コンクール第1位、村松賞、2度の中島健蔵音楽賞受賞。CM音楽界でも受賞多数。現在、日本現代音楽協会副会長、お茶の水女子大学非常勤講師。

ワークショップリーダー:石上則子(東京学芸大学音楽教育学准教授、現音・現代音楽教育プログラム研究部会オブザーバー)
小学校教諭として音楽教育に取り組む傍ら、東京都小学校音楽教育研究会副会長を務め、文部科学省・東京都立研究所の講座や研究、NHKの音教育楽番組等にも協力。日本女子大学非常勤講師、日本音楽教育学会会員、現音・現代音楽教育プログラム研究部会オブザーバー。

コーディネーター:金子仁美(桐朋学園大学教授、日本現代音楽協会理事)
統括プロデューサー:坪能克裕(日本現代音楽協会 現代音楽教育プログラム研究部会長)

 

▼参加お申込み

参加料無料

資料代500円 桐朋学園大学関係者(高校生以下も含む)、日本現代音楽協会会員・維持会友・協定校(国立音楽大学、東京音楽大学、洗足学園音楽大学)学生は資料代無料

日本現代音楽協会宛にメール(80th(a)jscm.net)またはFAX(03-3446-3507)にてお申し込みください。
記入項目:1.参加者氏名(よみがな)/2.職業(学生の場合は学校名)/3.電話番号/4.E-mail または FAX番号

定員:30名(定員に達し次第受付を終了致します)
対象:小学3年生以上であれば制約はありません。

 

■主催・お問合せ:日本現代音楽協会 現代音楽教育プログラム研究部会(EPCoM) 電話:03-3446-3506
■協力:桐朋学園大学、同大附属音楽教室

8月11日“こんせ~る・しぇ~ぬ”第1弾「バンドネオン×現代音楽」

バンドネオン

ユニークなテーマで現代音楽のいまを切り取る連続企画「こんせ~る・しぇ~ぬ」がいよいよ始まります。

8月11日、第1回のテーマは「バンドネオン×現代音楽」。日本を代表する奏者・平田耕治さんが、一見、ラテンの楽器と縁遠そうな現代日本の新作を取り上げます。バンドネオンの新地平。ぜひご期待ください。

 

バンドネオン×現代音楽
平田耕治コンテンポラリーライヴ

2015年8月11日(火)19時開演
公園通りクラシックス(東京・渋谷)

小川 類/T/A/N/G/O~バンドネオンとテープのための
橋本 信/ノスタルジア (協演:ヴィブラフォン=新野将之)
中川 俊郎/エリートのために
松尾 祐孝/季節小景三題~バンドネオンと琵琶の為に~瀧凍る・草蛍・走馬燈~(協演:琵琶=藤本はるか)
森田 泰之進/音/輪 Ⅲ

バンドネオン演奏=平田 耕治

入場料:2500円
※予約方法など詳しくはチラシ画像でお確かめください。

YouTube Preview Image

第32回現音作曲新人賞 募集要項

shinsain

審査員長:金子仁美 審査員:鈴木純明・山本裕之

●テーマ:弦楽四重奏

2015年度の作曲新人賞の募集は、弦楽四重奏作品がテーマです。歴史的に見ても数々の名曲が生まれたこの編成で、21世紀の若い世代が、この厳格な編成にどう向き合い、個々の表現をどう音にするのか、大いに期待しています。(金子仁美)

●楽器編成:弦楽四重奏(2ヴァイオリン、1ヴィオラ、1チェロ)

●演奏時間:15分以内

●応募期間:2015年5月1日(金)~9月1日(火)午後5時まで(持参可)。

●応募資格:年齢、国籍は問わない。但し、過去の現音作曲新人賞受賞者、日本現代音楽協会会員は応募できない(準会員は応募可)。

●応募方法:下記提出物をまとめて送付または持参すること。

1. 応募作品総譜3部
2. 応募申込用紙(ダウンロード、もしくは任意の用紙に以下の項目を記入)
(1) 氏名(日本字とローマ字両方で表記)
(2) 生年月日(西暦)
(3) 略歴(和文)
(4) 作品名(原題および英語表記)
(5) 及び作曲年(西暦)
(6) 作品解説(和文)
(7) 楽器編成
(8) 演奏所要時間(分秒)
(9) 住所、連絡先電話番号、FAX番号、E-mailアドレス
3. 返信用封筒:審査結果を通知します。長3型(235mm x 120mm)の封筒の表に応募者の住所、氏名を明記し、82円切手を貼付のこと)
4. 参加料(下記)振込用紙のコピー

●参加料:1曲につき1万円。振込手数料を負担の上、下記口座に振込むこと。
三井住友銀行 目白支店 普通 6360842 口座名義「日本現代音楽協会」

●応募先:日本現代音楽協会「現音作曲新人賞」係(下記参照)

●応募に際しての注意事項
a. 応募作品は公開演奏会に於いて未発表であること。
b. 一人が複数作品を応募提出することは可とする。
c. かつて当賞に応募した作品であっても、入選作でなければ再応募可。
d. 作品総譜に、応募申込書への記入と同様に、作品名と作曲者名を明記すること。
e. 楽譜は、黒色の表記の鮮明なコピー、黒インクによるペン書きの表記、ノーテーションソフトを用いて作成しプリントアウトしたもの、それらのいずれかであること。
f. 一旦提出された楽譜の内容の変更や追加は認めない。
g. 万一の事故に備えて、作曲者は応募作品の控えを必ず保管すること。
h. 応募した資料は原則として返却されない。返却希望者は、予め返却費用を添えて、事前に申し出ること。
i. 一旦納入された参加料は、いかなる理由があっても返金されない。

●問合せ:要項の内容に関して不明な点は、文書(E-mail、FAX、郵送等)にて、日本現代音楽協会宛に問い合せること(氏名、連絡先を明記のこと)。

●審査:譜面審査により入選作品4曲程度を選出する(入選作品は9月中旬にウェブサイトで発表。応募者には事前通知)。入選作品は下記の演奏会に於いて演奏し入賞作品を決定する。

〈現音・秋の音楽展2015〉「第32回現音作曲新人賞本選会」
【日時】2015年11月12日(木)19:00開演(18:30開場)予定
【会場】渋谷区文化総合センター大和田6F伝承ホール
【演奏】Vn.佐原敦子・小杉結、Va.阿部哲、Vc.豊田庄吾/Vn.甲斐史子・松岡麻衣子、Va.般若佳子、Vc.宮坂拡志
◎第1部:招待作品と委嘱作品
福士則夫/Calling for string quartet(作曲2013年)
南 聡/委嘱新作(作曲2015年/初演)
◎第2部:入選作品演奏審査

●表彰
⇒【現音作曲新人賞】同賞の第32回目の受賞者となり、表彰式において賞状と賞金15万円が授与される(受賞者複数の場合は分割授与)。また日本現代音楽協会に入会を希望する場合には入会審査が免除される。
⇒【富樫賞】審査員が富樫賞にふさわしいと判断した作品に贈られる審査員奨励賞。表彰式において、賞状と賞金10万円が授与される(受賞者複数の場合は分割授与)。

●発表:以上の表彰についての発表は、本選会終了時に行う。

 

▼申し込み・問い合わせ先
日本現代音楽協会「現音作曲新人賞」係
〒141-0022 東京都品川区東五反田2-5-7山市ビル501
Tel: 03-3446-3506 Fax: 03-3446-3507 E-mail: 80th (a) jscm.net
Web: www.jscm.net 開局時間:月〜金10〜17時(祝祭日除く)

【現音共催】レクチャー&ワークショップ「作曲家ホセ・ラファエル・スビア氏を迎えて」

南米エクアドルで電子音楽の活動を展開する作曲家・スビア氏が来日、5月28日(木)に洗足学園音楽大学(溝の口)でレクチャーとワークショップを行います。南米の電子音楽に触れるまたとないチャンスです。

詳しくはこちら。

0528senzoku