日本現代音楽協会創立80周年を記念して開催する音楽祭「新しい音楽のカタチ」上演作を協会内外から広く募集しておりましたが、この度、多数の応募作の中から下記の作品の上演が決定しました。80年の歴史を振り返るアンソロジー作品も加え、2012年1月21日〜22日の2日間、全5コンサートに亘って上演致します。
ボーナスコンサートやワークショップの開催も予定しており、土日の2日間にたっぷりと、様々な「新しい音楽のカタチ」が楽しめるイヴェントです!
2012年1月21日(土)3公演
▼室内楽 I 〜winds〜 制作:安良岡 章夫
★伊藤 謙一郎/”Glide – Grade – Grain” for Clarinet Solo(2010/初演)
植野 洋美/新作(2011/初演)
田丸 彩和子/In The Darkness for clarinet solo -Homage to Kajii Motojiro-(2010/初演)
橋本 信/Sunset reflection(2011/初演)
ロクリアン正岡/アルトフルートとチェロによる音楽「男というもの」(2011/初演)
他アンソロジー2作品を予定
▼コンピュータ音楽 制作:莱 孝之
★小坂 直敏/新作(2011/初演)
小島 有利子/”Undulations” for viola and Max/MSP(2011/初演)
蒲池 愛/Paradox for Violin Solo and Live Electronics(2011/初演)
水野 みか子/string space
莱 孝之/新作(2011/初演)
他アンソロジー2作品を予定
▼ヴォーカル・アンサンブル 制作:鈴木 純明
白澤 道夫/opera phaze–dio fa(2011/初演)
門脇 治/Thee Xt as i.e.(2011/初演)
松尾 祐孝/Vocal Sinfonietta(日本初演)
坪能 克裕/新作(2011/初演)
他アンソロジー2作品を予定
2012年1月22日(日)2公演
▼ピアノ・デュオ 制作:金子仁美
石田 匡志/色界(2011/初演)
★奥貫 裕子/Hybrid(2008)
梶 俊男/bi – camorra(1998)
志田 笙子/清見寺 へ 暮れて 帰れば(2004-2005)
松平 頼曉/Kurtosis II(1982)
湯浅 譲二/2台のピアノのためのプロジェクション(2004)
他アンソロジー2作品を予定
▼室内楽II〜strings〜 制作:坪能克裕・松尾祐孝
岡坂 慶紀/ヴィオラとピアノのための《ダイアローグ》
倉内 直子/「光の場」ーヴァイオリン、ヴィオラ、チェロのための(2011/初演)
露木 正登/3つの断章〜チェロとピアノのための(2011/初演)
森田 泰之進/PRANA(2010/初演)
他アンソロジー2作品を予定
※タイトルや演奏順、アンソロジー作品の上演数は変更となる場合があります。「★」は一般公募からの選曲作品。